ドットブロット

本来、読書ブログ。本をフィルター替わりに、日々のよしなしごとを考えます。

ブレーキパッド交換の道は遠く

こちらは旧サイトです。
本体ブログを更新しています。
サイクリング・ブック ー discover Japan by bicycling ー

相変わらずキーキー音をたてるブレーキに
ついに我慢ができなくなり、
(正確に言うと恥ずかしさに)
休日の午後、ブレーキパッド(ブレーキシュー)の
交換作業を敢行しました。

作業を写真に撮ろうかと思いましたが、
あまりに簡単なのでそれ以前でした。
下は「FRAME」さんの記事で、
これ以上の説明は不要でしょう。

購入してからほぼ6年、
まるで交換無しでここまで使ったパッド(上)と、
新品(下)の比較です。

f:id:heineko:20160605150147j:plain
ツルツルくらいを予想していました。
予想通りだったのが右側半分、
案外そうでもなかったのが左側。
中途半端です・・・。

ともあれ特に問題なく交換ができたので、
家の前の通りを走って
ブレーキチェックをしました。
後輪だけ交換すればいいかと思っていましたが、
パッドそのものの問題が解消されたおかげで
今度はハンドル右(前輪)に比べ、
左(後輪)のブレーキの効きの悪さが気になりました。
ワイヤーが緩くて、
ブレーキが効くまでの遊びが大きくなっていると思われ、
後輪部分のワイヤーを留めているネジをいじり、
引き締めてみました。
それで少し良くなったものの、
イメージするようなクイックな締まりではありません。
しかしここは調べたりいじったりするより
購入した近所の自転車屋に聞こうと思い、
ママとしました。

また、後輪のキーキー音が無くなってみると、
前輪もブレーキ時に微かに音がすることがわかりました。
いや聞こえていたのを
スルーしていたというのが正直なところ。
効きはともかく後輪が静かになったので
前輪が目立つようになってしまったのです。
仕方ないので前輪用ブレーキパッドと買いに行きがてら、
ワイヤーの引き締め方を自転車屋に教えてもらおう、
と思っています。
少しは自転車屋さんとコミュニケーションを持って
いろいろ教えてもらおうという魂胆なのです。
基本ですけど。

起き上がりパーツ交換をできた自分を褒めて
休日はオシマイ、でした。


<今日のひとネタ>
よくわかりません、
の一言しかありません。
女性雑誌の自転車記事です。

フレンチレストランのメニューみたい、
と思ったら、
フランスオリエンテッドなんですね。
それだけわかったところで良しとします。
野郎ども、引き揚げだ!(撤退)